エベレストを見てくるぞ!

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2013年12月04日 18:08

2013 ゴーキョピーク・トレッキング 

ヒマラヤガイドの浅原です。

今秋3度目のヒマラヤガイドとして、世界最高峰エベレストが見える丘ゴーキョピークへ行ってきました。
昨年まで、カトマンズ・ルクラ間を運行していたアグニ航空が倒産し、
タラ航空(イェティ航空の子会社)とシタ航空のみだったのですが・・・
11月より新会社、シムリック航空(1機)が運航することに。
今回はこのシムリック航空を利用しました。

標高5350mのゴーキョピークへ登るために、全国から参加者集まってくれました。
集合地である関空へ。
深夜発のため、閑散とした空港のロビーはタイ航空の乗客だけ。


※ さぁ出発です。先ずはX線検査

5時間半程のフライトで、タイ・バンコクに到着
到着1時間半前に朝食が出て、美味しく頂きました。

ネパール行きのフライトをリクライニングシートに寝そべりながら待つ


※10:30発 TG319便に乗り込む


ターミナルから離れた場所に飛行機が駐機されているらしく・・・
専用バスで移動


※階段を登って機内へ


※チキンの昼食

離陸して間もなく・・・
スナックとドリンクが配れる。その後昼食に。
今回はスパイスの効いた鳥肉料理を選択しました。

しっかりとした歯ごたえ。美味しい~

到着1時間前には右機窓からヒマラヤの峰々が見えてきた。
エベレストの雄姿も見えて、気持は高ぶる。
離陸時には、左の機窓からマナスル、アンナプル山群も望めた。



ほぼ定刻通りに、カトマンズ空港に到着
この場所を基点にヒマラヤの旅がスタート!


続きは・・・  こちら

参加者の感想・・・  こちら

ヒマラヤトレッキング専門 サパナ では・・・
初心者やご婦人、70歳を超える方が
最後まで安心してヒマラヤを歩き通せるツアーを行っています。
  こちら



あなたにおススメの記事
関連記事