ホヤホヤの霧氷 in 綿向山

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2013年03月03日 11:33

2月28日に撮影された霧氷の写真が届きました!

このブログで、何度かご紹介させていただいている
綿向山(滋賀県・日野)の霧氷ですが、先日青空の中に
霧氷がキラキラと輝いているのが撮影されましたので、ご紹介いたします。







空気中の水分がブナの枝に付き、
寒さによって氷となってそれが成長してできる霧氷。

今回撮影された前日に雨が降り、
今まで付いていた霧氷が全て消え去り
新たに形成された、ホヤホヤの霧氷です。

今週末で今年の霧氷は見納めになりそうです。
まだの方は急いで足を運んでください。


(撮影:竹村 様)

◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●

★ ヒマラヤ講座 日程  こちら

★ サパナ Face Book  こちら

日本人ガイドが日本より同行
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消しながら
トレッキングツアーを行っています。


ヒマラヤトレッキング専門 サパナ


10分で分かる・・・サパナのトレッキング映像


◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●


あなたにおススメの記事
関連記事