機内で配られるおしぼりのデザインに注目!
2016年夏お勧め! 可憐な高山植物トレッキング こちら
ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!
ヒマラヤ行のフライトに乗る度に機内で配られるモノと言えば・・・
いろいろなモノがあります。
例えば・・・
ネパール入国カード。ビザ申請カード。
食事や飲み物もあります。
あまり意識していなかったのですが・・・
おしぼりにはいろんなパッケージがあることに気づきました。
中国系のフライトに乗るとすべての区間で異なるおしぼりがゲット!
パソコンのキーボードの埃を拭き取ろうと、一枚のおしぼりを開けようとすると・・・・
別の種類のおしぼりが目に留まりました。
待てよ・・・
家の中を探したら、さらに別のおしぼりが出てきました。
結局6種類。どれもネパールに向かう際に乗った機内で配られたもの。
同一航空なら同じおしぼりを使っていると思っていたのですが・・・
どうやらそうでもなくて、区間ごと違うおしぼり業者がいるようです。
5色の線が特徴的な成都・ラサ間のおしぼりが一番恰好良いです。
新たな旅の楽しみができました。
➡
前の記事 ➡ 次の記事
2016年夏 ヒマラヤに咲く幻の花【ブルーポピー】をはじめとする、数百種の可憐な高山植物に囲まれた秘密の花園へトレッキングに出かけませんか? ⇒ 映像を見る
このトレッキングでは・・・
レッドポピー、ホワイトポピーも見られます!
薬草採りが見つけた天空の花園で、至福の時間を過ごしましょう!
詳しい資料あります!
お問い合わせ: info@sapanatrek.com サパナ 浅原まで
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
関連記事