名峰マッターホルンを仰ぐ②
ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。
~Swiss Journey 12~
ただただマッターホルンに感動・・・
※ ゴルナグラード駅上部からのマッターホルン
ゆっくりと谷底から湧いてくる雲
マッターホルンが隠れて見えなくなる前に高台へ
※ マッターホルンをバックに記念撮影!
世界中から集まってくる観光客
順番に入れ替わりながら、名峰をカメラに収めました。
次から次へと湧きあがる雲はアルプスを幻想的な雰囲気に。
一瞬雲が切れ、雲海の上に聳えるマッターホルンが
この瞬間を逃せない!と皆で記念撮影
※ レストラン内
※ 友人がサポート
混雑を避けるため、少し早目の昼食をとることに。
同行してくれた友人が手伝ってくれ、
アルプスの眺めを独占して食事をしました。
※ 予想通り、天候が回復!
※ モンテローザをバックに
ゲストと話し合い、雄大なアルプスを見ながら下ることに!
個々のペースでゆっくりと・・・
ヨーロッパ人が登山するスタイルで、時間を楽しんでもらいました。
※ 除雪してあるガレ場を下山
それほど斜度が無いため・・・ストックも不要。
約30分歩いてくると、可愛い妖精に出会えました。
至る所に・・・
太陽の光をいっぱいに浴びて、
スイスアルプスの妖精が輝いていました。
場所によっては2m以上も残雪が残っていましたが
歩く場所には全く雪が無い、快適なトレッキング。
30分毎に走る山岳電車に手を振り・・・
リュッヘルベルク駅を目指しました。
続きを読む・・・
こちら
戻る・・・
こちら
☆☆☆<お勧めスイスツアー>☆☆☆
~スイス 雲上のお花を愛でながらアルプスを楽しむ!~ こちら
ヒマラヤトレッキング専門 サパナでは・・・
慣れ親しんだ日本食を頂けるので
初心者やご婦人、70歳を超える方でも
最後まで安心してヒマラヤを歩き通すことができます。
こちら
★・★・★【お知らせ】★・★・★・★・★・★・★・★・★
真夏の日本を飛び出し・・・
幻の花を一緒に探しに出かけませんか?
300種を超えるヒマラヤの妖精と素敵な時間を過ごすトレッキング
~ブルーポピーと250種を超える高山植物を愛でる~ こちら
関連記事