ヒマラヤに外国人旅行者の歓声が聞こえ始めた

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2015年08月31日 09:40

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。

青空が望める朝を迎えています。
ここ数日、ネパールは雨季の中休みのような好天が続いており、日中は非常に汗ばむ陽気です。
未だ、ヒマラヤは厚い雲に覆われて、真っ白な雪をたくさん被った容姿を見せてくれませんが、間もなく始まるトレッキングシーズンがとても待ち遠しいです。

欧米人を中心とした外国人旅行者がたくさんやってきています。
今までネパール語ばかりが聞こえていたタメル地区(外国人向けのホテルがあるエリア)では、英語が飛び交い多くの外国人の姿を見ます。
半ズボンにTシャツ姿。そして皆が寝袋の下に敷くマットレスを担で歩いています。

山岳地域ではまだロッジが使えないところもあるため、たくさんの食料を買い込む姿も見られますが、誰よりもいち早く神々しいヒマラヤに出会いたい方ばかりがカトマンズに集結しています。




ヒマラヤ山岳民族支援基金 賛同者一覧  こちら

ヒマラヤ地震 救援・救助活動 報告  こちら



2015年8月20日前後頃から3週間ほど支援に入る予定です!


ヒマラヤトレッキング、登山専門店 サパナ


あなたにおススメの記事
関連記事