ムスタン地域で見つかるアンモナイト

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2017年01月03日 20:12

ヒマラヤガイドの浅原です!

昨日、NHKBSで、ネパールヒマラヤにあるムスタン王国と周辺がテレビで放映されました。
夜遅い時間の放映でしたが、家族全員で貴重な映像を見入ってしまいました。


今回の映像で紹介されたテチス海(古代の海)の産物、アンモナイトが沢山このエリアで見ることができます。
昨年のトレッキング、登山でこのエリアを歩いてきましたが、たくさん見ることが出来ました。

大きいアンモナイトは2m近くに。






40cm~60cm程度のサイズはゴロゴロ。


30cmほどで25㎏もある。


砂礫の層に点在するアンモナイト群



アンモナイトがゴロゴロする場所、熟知しております。
一緒に太古の痕跡が残る場所を歩きませんか?





(ヒマラヤ・ハニーハントトレッキング)


山岳民族の方々のご協力で、来年初夏に断崖にへばりつくヒマラヤのハチミツ採りを行う予定です。
薬草成分が凝縮され、彼らも飲用するハチミツ。

神々しいヒマラヤをバックに、頭上で繰り広げられるハニーハンターの勇敢な姿を見ながら、トレッキングを行います。
ご興味ある方はメールにてご連絡ください。 info@sapanatrek.com まで。

※ 採取場所等により10名限定となります。

ヒマラヤガイド:浅原明男




ヒマラヤトレッキング・登山専門店 サパナ



あなたにおススメの記事
関連記事