ヒマラヤ登山を終えナムチェバザールに
ヒマラヤガイドの浅原です。
10月中旬に日本を発ち、エベレスト地域にあるアイランドピークに挑んできました。
無事登山を終え、霧に包まれたナムチェバザールに戻ってきました。
連日、晴天に恵まれ、ベストシーズンのヒマラヤを楽しんでいます。
出発前から気にしていたネパール国内のガソリン、灯油、ガスの供給問題がヒマラヤの奥地にも大きく影響してきました。
カトマンズ市内と異なり、山岳地域には多くのストックがありましたが、都市部からの供給が全く無くなり、物価が高騰中。
また、ガス、灯油が手に入らず、調理等が行えなくなり、ロッジを閉めなければならないオーナーの悲鳴が。
今後、生活に必要なガス等が山岳地域に供給される見込みが目処がたたないため、12月以降のトレッキングツアーに関しては、問い合わせ頂いた方にお伝え致します。
カトマンズでの移動においても、ガソリンガソリンない為、スタッフが利用する長距離バスなどが使えなくなってきています。
最新情報は info@sapanatrek.com までご連絡下さい。
ヒマラヤトレッキング・登山専門店 サパナ
関連記事