ベストシーズンを迎えているヒマラヤより帰還! 6000m峰は手ごわかった。

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2018年04月09日 14:54

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!

先日までベストシーズンを迎えたヒマラにヤへ行っていました。
今回は、トレッキングと登山に出掛け、ヒマラヤの巨大な自然と力の限りぶつかってきました。



標高6000mにて。クレバスだらけの中を抜けていきます。



3週間以上にわたるヒマラヤ滞在でしたが・・・
前半戦はまだツーリストもそれほど多くなく、静かな中でゆったりと楽しむことができました。

そして後半戦はヒマラヤの自然と闘いながら、6000m峰に果敢に挑みました。

そのころから・・・

少しずつ天気が怪しくなり、午前中の早い時間から天候が崩れ始め、夕方から雪になることもしばしば。
一晩で15㎝近く降った日もありました。


ヒマラヤ上空にある冷たい空気に、インドから流れ込む温かい風によって大量の雨や雪が降る時期がやってきている証拠です。

帰路、ルクラからカトマンズへ戻る国内線も心配しましたが、問題なく飛ぶことが出来、今回も予定通りの日程で日本に帰国することができました。

トレッキング・登山の様子は・・・ こちら



【お知らせ】

ネパール滞在中に、ホームページが大きく刷新されました。
新しくなったホームページ是非ご覧になってください。


http://sapanatrek.com


ヒマラヤには無数のトレッキングコースが存在します。
どれもがお勧めですが、5つのおすすめコースを中心に、目的別にトレッキングを探せるようになっています。

高山植物に触れてみたい方には・・・・
気軽に仲間と一緒にトレッキングしたい方には・・・
チベットやブータンに行ってみたい方には・・・

などなど。

今までと大きく変わったHP是非ご覧になってくださいね。

http://sapanatrek.com



今後、こちらの方を中心にブログ等を記載していきます。



あなたにおススメの記事
関連記事