アルプスの麓が花一色に変わる6月にお勧め!
アルプスの峰々の麓が初夏の花で彩られる時期
雄大な峰々を仰ぎながら、天空のお花畑が延々と続く中を、自由気ままにトレッキング。
名だる峰々が目の前に望める山小屋(シャレー)にのんびりと滞在し、好きな時にトレッキングに出かけ、スイスの旅をより素敵なものにできます!
●白き峰々と可憐なお花を一度に楽しめる時期●
真夏のイメージがあるスイストレッキング。
実は、7月入ると・・・アルプス山麓の牧草地に咲くお花は飼料として一斉に刈られてしまい、お花が殆ど見られなくなってしまいます。
3000m以上の高地では残雪が残りますが、雪解けが早く進む場所ではアルプスをバックに、サクラソウやキンポウゲ科の花を中心に50種以上のお花が咲き始めます!
●自宅にいる気分で使えるシャレー泊●
アルプスを目の前に仰げる山小屋風のペンションに滞在。
真新しいダイニングにキッチン、寝室を使い放題。湯船にゆっくりとつかりながら、アルプスの自然を満喫できます。
洗濯機に、乾燥器なども設置してあるので、自宅にいるような感覚で、スイス旅行を楽しめます!
シャレ―に連泊しますので、大きな荷物を担いでの移動や慌ただしい荷造りがありません。
●天気に合わせて好きなところへ●
シャレ―を思い切って1週間貸し切り。天気予報の精度が高いスイス。前日の夜の天気情報をもとに旅先を突然変更しても、簡単に対応できるのがうれしい!
晴天に合わせてトレッキングが出来るので、雄大なアルプスの中を歩くことが可能です。
●本場の味をスイス人と一緒に作る●
スイス人のご婦人と一緒にスイスの家庭料理であるチーズフォンドュを作るのはどうでしょうか?有名な料理だからこそ、本場の味を丁寧に教えてもらい、日本で待つご家族の方にサプライズしてあげては?
旅の楽しみである料理。一緒に買い出しに出かけけ、食材選びからスタート。
様々なチーズの中から、どんなチーズを選べばよいか? 料理に合わせたワインの選び方など、チーズフォンドュの作り方のコツを教えてもらいます。
キッチンに立ちながらも、伝統料理のエピソードを聞きながら一緒に作る料理は、旅の思い出をより印象的深いものに。
優雅で思いっきり楽しめる旅にしてみませんか?
気の合う仲間も沢山誘って憧れのスイスを贅沢に楽しんでみませんか!
【スイストレッキングについて】
初心者から上級者までが同じフィールドで楽しめるよう、ロープウェーやリフト等が至る所に延びています。そのため、
ご経験が異なるお仲間同士でも一緒に楽しむことができるんです。
※
トレッキングコースについてお気軽にお尋ね下さい。
スイスの中でも特に人気のある宿泊施設を利用しますので、
早めのお問い合わせお願いいたします。
【食事について】
ゆったりとスイスの旅を楽しんでいただくため、山小屋(シャレー)に滞在。好きな時間に好きな料理を好きなだけ頂く自炊型!
疲れている時には、レストランで簡単に済ますことができます!
【交通手段】
交通手段が格段と安くなる鉄道パスを購入し、快適な旅行が行えます。鉄道利用期間、割引率等、いろいろと条件があるので、ご相談に乗ります。
【お願い】
団体旅行の安心と個人旅行の気軽さを求める声から作られたトレッキングツアーです!
気の合う方々とゆったりとスイスの魅力を楽しむことができますので、是非お友達を誘ってご参加ください。
詳しい資料は
こちら
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
お問い合わせ
メール:
こちら ☎ 077-534-5469
資料ご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
【トレッキングの様子】
経由地のバンコクにてフットマッサージでリフレッシュ!
屋台で美味しい食事に舌鼓
見渡す限りお花・お花!
スイスの牛は毛並みも素晴らしく、目が青い!
道端に咲くお花でダイニングがより美しく!
標高3000mを超える場所での雪渓歩き
標高2000m台に入ると青々とした牧草地を歩く
シャレーから望む夕日が当たったユングフラウ3山
TOP OF THE EUROPEにて。
アイガー北壁直下に延びるトレッキングルートを進む・・・
スイス人と作ったチーズフォンデュをみんなでいただく
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ WEBはこちら