ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月08日

スノーシューを履いて小女郎が池へ

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。

朝から小雨降る中、びわ湖バレイ・スキー場の南にある
小女郎ヶ池までスノーシュートレッキングに出かけて来ました。

山麓駅(標高300m)気温4度。 
頂上は・・・・小雪では? と期待したのだが・・・ 雨

当施設の方を含め5名が雨具に着替えて参加

無雪期に何度も歩いた経験はあるのですが、
この時期に歩くのは今回が初めて・・・

スキーヤーの邪魔にならないよう、ゲレンデの端を歩く

蓬莱山まで登りかえしてから、スノーシューに履き替え、スタート!



小雨の為、霧が湧いて視界が良くないため、
5人が一列になって歩く。


※ 汗が噴き出してきたので、休憩


※ 楽しいですよ~


※ ウツギやコナラの林を進む・・・


※ 熊笹の上を歩くことに・・・

ウサギやイタチの足跡も随所に。


※ 転んだ時の対処方法を習う

1時間ほどかけて・・・小女郎ヶ池に到着。

湖面はすっかり雪に覆われ、
恐る恐る湖面に近づいてみると・・・全面氷結。

誰も歩いていない、真っ白なキャンバスの上を
いっぱい足跡をつけてきました。



☆☆☆<お花好きの方にお勧め スイスツアー>☆☆☆ 

~スイス 雲上のお花を愛でながらアルプスを楽しむ!~ こちら

ヒマラヤトレッキング専門 サパナでは・・・
慣れ親しんだ日本食を頂けるので
初心者やご婦人、70歳を超える方でも
最後まで安心してヒマラヤを歩き通すことができます。  こちら

★・★・★【お知らせ】★・★・★・★・★・★・★・★・★

真夏の日本を飛び出し・・・
幻の花を一緒に探しに出かけませんか?
300種を超えるヒマラヤの妖精と素敵な時間を過ごすトレッキング

~ブルーポピーと250種を超える高山植物を愛でる~  こちら

  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 19:57Comments(0)近郊トレッキング