2012年04月15日
2日続けて金勝アルプスに登ってきました。
昨日に引き続き、同じコースを歩いて金勝アルプス登山へ
前日は、息子2人を連れて・・・・
今日は地元のボーイスカウトの登山活動のお手伝い
ちょうど1週間前、ボーイスカウトの隊長より、
登山の指導を依頼された。
事前に、机上での打ち合わせ。
そして、昨日の下見を経て今日の登山に。
9:00、桜満開で、花見客がたくさん来ている
南郷公園に集合。隊員、役員が車に分乗して桐生駐車場へ。
準備体操 1.2.3・・・
登山中のお願いとして、
自分のペースで登る。
植物や昆虫に触って見る 等をお願い。
10:00 登山スタート
ちなみにルートは……
落ヶ滝線~北峰縦走線~天狗岩~耳岩〜水晶谷線~駐車場
約5時間〜6時間を想定

ショウジョウバカマ: 綺麗に咲いていた。

昨日撮影: 次男坊

昨日撮影: 長男・次男坊

本日撮影: ボーイスカウト隊

本日撮影: 見晴らしの良い天狗岩の上で、コンパスを使って方位確認

昨日撮影: 天狗岩の上で自宅方面を眺める長男坊
2日続けて同じコースを歩いたのだが
素晴らしき景色、心地よい風が吹く爽快感
たまらなく良かった。
G.Wにはツツジが咲きそうだ。
また訪れたい、いい登山ができた。
前日は、息子2人を連れて・・・・
今日は地元のボーイスカウトの登山活動のお手伝い
ちょうど1週間前、ボーイスカウトの隊長より、
登山の指導を依頼された。
事前に、机上での打ち合わせ。
そして、昨日の下見を経て今日の登山に。
9:00、桜満開で、花見客がたくさん来ている
南郷公園に集合。隊員、役員が車に分乗して桐生駐車場へ。
準備体操 1.2.3・・・
登山中のお願いとして、
自分のペースで登る。
植物や昆虫に触って見る 等をお願い。
10:00 登山スタート
ちなみにルートは……
落ヶ滝線~北峰縦走線~天狗岩~耳岩〜水晶谷線~駐車場
約5時間〜6時間を想定

ショウジョウバカマ: 綺麗に咲いていた。

昨日撮影: 次男坊

昨日撮影: 長男・次男坊

本日撮影: ボーイスカウト隊

本日撮影: 見晴らしの良い天狗岩の上で、コンパスを使って方位確認

昨日撮影: 天狗岩の上で自宅方面を眺める長男坊
2日続けて同じコースを歩いたのだが
素晴らしき景色、心地よい風が吹く爽快感
たまらなく良かった。
G.Wにはツツジが咲きそうだ。
また訪れたい、いい登山ができた。
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 18:20│Comments(0)
│その他