2013年05月08日
こんな山奥に・・・RED BULL
~夢を叶える~ 12歩目
今日も最高な天気の朝となった。
雲ひとつ無い澄みきった空に、
突き刺すようにマチャプチャレが聳えていた。

5時半頃から登山者が三脚を持ち出し、
ヒマラヤを真正面にして、撮影会を行っている。
静まり返った村の朝
登山者のカメラのシャッター音だけが
鳴り響いていた。

6時過ぎ、東の空から黄金に輝く命の陽が
ヒマラヤの間を抜けるよう昇ってきた。

峰々の頂に一筋の光が当たり、一瞬で赤く染まった。
そして、徐々に色が黄金色に変わっていく光景の美しさに、
ただただ見とれてしまった。
8時過ぎ、次の宿泊地ガンドルンを目指して出発
巨木の森(石楠花)を歩くこと40分、2軒だけのロッジがある
バイシカルカ村に着いた。
登山者は立ち寄らず通過してしまう場所なのだが・・・

RED BULLが視界に入り、立ち寄ってしまった。
ここ最近日本でも見かける清涼飲料水、RED BULL
こんな山奥に・・・
しかし、その隣には・・・ネパール人用に愛用の
Lotus というドリンクもあった。
一瞬見間違えてしまう程、色やデザインがそっくりだ。
牛が水牛になっている。 思わず笑ってしまった。

◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
本物のブルーポピーに出会うトレッキングツアー
※ 10分の映像ですが・・・・あなたをヒマラヤの世界へ誘ってくれますよ!
300種を超える可憐な妖精の写真集 こちら
ブルーポピーに触れたゲストが綴った感想 こちら
本物に出会えるための資料は・・・ こちら
詳しい資料ご用意しております。

ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
今日も最高な天気の朝となった。
雲ひとつ無い澄みきった空に、
突き刺すようにマチャプチャレが聳えていた。

5時半頃から登山者が三脚を持ち出し、
ヒマラヤを真正面にして、撮影会を行っている。
静まり返った村の朝
登山者のカメラのシャッター音だけが
鳴り響いていた。

6時過ぎ、東の空から黄金に輝く命の陽が
ヒマラヤの間を抜けるよう昇ってきた。

峰々の頂に一筋の光が当たり、一瞬で赤く染まった。
そして、徐々に色が黄金色に変わっていく光景の美しさに、
ただただ見とれてしまった。
8時過ぎ、次の宿泊地ガンドルンを目指して出発
巨木の森(石楠花)を歩くこと40分、2軒だけのロッジがある
バイシカルカ村に着いた。
登山者は立ち寄らず通過してしまう場所なのだが・・・

RED BULLが視界に入り、立ち寄ってしまった。
ここ最近日本でも見かける清涼飲料水、RED BULL
こんな山奥に・・・
しかし、その隣には・・・ネパール人用に愛用の
Lotus というドリンクもあった。
一瞬見間違えてしまう程、色やデザインがそっくりだ。
牛が水牛になっている。 思わず笑ってしまった。

◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
本物のブルーポピーに出会うトレッキングツアー
※ 10分の映像ですが・・・・あなたをヒマラヤの世界へ誘ってくれますよ!
300種を超える可憐な妖精の写真集 こちら
ブルーポピーに触れたゲストが綴った感想 こちら
本物に出会えるための資料は・・・ こちら
詳しい資料ご用意しております。
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 15:53│Comments(0)
│2013 ゴレパニトレッキング