ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月06日

街中で見つけられる春を告げる花

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。

春先になると・・・
田んぼの畦等で小指の爪程の大きさで咲く
青い花を見たことありませんか?

街中で見つけられる春を告げる花

お客様から届いた春の便り・・・

お住まいの近くにある賎機山(しずはたやま):標高230mに
足腰の訓練を兼ねて登られている時に、見つけられたお花です。

花の名前はオオイヌノフグリと言います。 ※外来種

街中で見つけられる春を告げる花

オオイヌノフグリはパラボラアンテナのような形をした
鮮やかなルリ色の花で、1~2cm程度の小さな花です。
漢字に直訳すると「大犬の陰嚢」となります。

「実」が犬のキン○○に似ているところからと名が付いた説と
在来種のイヌノフグリに対して、大型種という意味から
「オオ」と名づけられた説があります。

街中で見つけられる春を告げる花
※ イヌノフグリ

在来種のイヌノフグリは・・・
オオイヌノフグリに追われ、希少になったとか、絶滅危惧種に
指定されたというふうに言われていますが、
植生地が変わって、市街地のちょっとした石垣やブロック、
L型側溝の縁などの場所で見られます。

写真のイヌノフグリは、私の家の近くの道路の縁で咲いていました。
みなさんの近くでも咲いていると思いますので、
眼をこらして探して見てください。


【ランタン谷を歩く高山植物ツアー】

幻の花ブルーポピーと250種を超える妖精に出会う

深田久弥が歩いたガンジャラ峠トレッキング 



ヒマラヤトレッキング専門 サパナ




同じカテゴリー(お客様から・・・)の記事画像
テレビにくぎ付け! マチュピチュがお茶の間に
何処に飾ろう? ヒマラヤの妖精図鑑
最新ヒマラヤトレッキング情報 ランタン地域
ヒマラヤ6000m峰 登頂おめでとうございます!
ヒマラヤに関する映像がお茶の間に!
スイスの映像がお茶の間に・・・
同じカテゴリー(お客様から・・・)の記事
 絶対おすすめ。 夏山シーズ前の登山教室 (2017-06-10 17:05)
 テレビにくぎ付け! マチュピチュがお茶の間に (2017-05-14 18:10)
 ヒマラヤに残る未開地 ドルポ (2017-05-12 23:04)
 何処に飾ろう? ヒマラヤの妖精図鑑 (2016-08-28 16:26)
 最新ヒマラヤトレッキング情報 ランタン地域 (2016-05-13 11:30)
 ヒマラヤ6000m峰 登頂おめでとうございます! (2016-05-08 19:56)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 09:28│Comments(0)お客様から・・・
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街中で見つけられる春を告げる花
    コメント(0)