ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月22日

晴れ間が続くカトマンズ

ヒマラヤガイドの浅原です。

カトマンズに来て、3日が経ちました。
雨季にもかかわらず、晴れの日が続き、毎日汗ばむ陽気です。
いつもなら・・・
一日のうちに、何度か雨が降り、火照った大地がクールダウンするのですが・・・
その気配はありません。
雨が降る雲はどこかへ行ってしまったようです。

今年は、ヒマラヤに降る雨も少ないので、カトマンズ市内に供給される電力も足りず、長時間の停電が続いています。
雨季は都市部に供給する電力に余剰が出る時期です。
しかし、今年は違います。

ネパールでは豊富な水量から作り出される電力がインドに売られ・・・
重要な外貨獲得になっています。
水量が少ないため、発電量が少なく、ネパール国民への電力を省いて、インドに供給。

このまま、雨が少ないと・・・・
農作物にも影響が出てくるのでは? ネパールの農家ではとても心配しています。
自然なことの為、諦めがちですが・・・・
少しでも雨が降ってほしいと祈るばかりです。


では、またネパールより近況をお伝えいたします。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
毎日こんな山を見ながら暮らす友人
ボーイスカウトたちの祭典、滋賀県ポリーに参加
勘違いしていた一等三角点って?
気持ちい~下見 比良山系でシャワークライミング
チベット最大の聖地へ  カイラストレッキング
今日から本格的に始動。始業式でヒマラヤ講演!
同じカテゴリー(その他)の記事
 毎日こんな山を見ながら暮らす友人 (2017-10-20 20:43)
 ボーイスカウトたちの祭典、滋賀県ポリーに参加 (2017-08-17 20:41)
 勘違いしていた一等三角点って? (2017-07-11 16:47)
 気持ちい~下見 比良山系でシャワークライミング (2017-07-09 10:10)
 チベット最大の聖地へ  カイラストレッキング (2017-06-01 09:00)
 今日から本格的に始動。始業式でヒマラヤ講演! (2017-01-10 14:53)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 01:16│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴れ間が続くカトマンズ
    コメント(0)