ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月08日

高所順応にゴーキョピークを目指す

 
 ロブチェピーク登山のためにゴーキョピークで高度順応

 今回の目標は、ロブチェピークへ登ること。
 この山を登るために、高度順応で5000mの頂で足を慣らす。
 いろいろと検討した結果、ゲストの意向でゴーキョピークへ。



 標高4400mのマッチェルモ村の上部から、360度のヒマラヤを堪能する。
 今日はゴーキョ村を目指して出発!

 マッチェルモからゴーキョへのトレッキング 詳細はこちら

 ※ 音声入りです。

ヒマラヤ専門ガイド 浅原明男が撮影しました。

ヒマラヤトレッキング専門のサパナ


 




同じカテゴリー(ヒマラヤ動画 6000m峰登山)の記事画像
現地発 ヒマラヤ6000m峰登山
ゴーキョピークの頂に登る
同じカテゴリー(ヒマラヤ動画 6000m峰登山)の記事
 現地発 ヒマラヤ6000m峰登山 (2016-08-29 17:19)
 ロブチェピークの頂に立つ (2009-05-18 22:10)
 ロブチェピーク 登攀 頂上直下 (2009-05-17 00:08)
 ロブチェ ハイキャンプへ 移動 (2009-05-16 15:04)
 ロブチェBCへ移動! (2009-05-15 08:55)
 ロブチェ村へやってきた。 (2009-05-12 08:38)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 17:26│Comments(0)ヒマラヤ動画 6000m峰登山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高所順応にゴーキョピークを目指す
    コメント(0)