ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月14日

キャンプ指導に行ってきました。


 地元のカブスカウトの活動に
 お手伝いに行ってきました。

 土曜日から日曜日の2日間
 カブスカウトの子供たちと一緒に
 森林の中でテントを張り、火をおこして
 キャンプ生活を楽しみました。

 初めてキャンプする子供も。
 仲間同士で助け合い、
 食人の準備、火起こし、テント設営。
 
 夕食後には火を囲んで、星を観察したり
 風の音、動物の鳴き声・・・
 五感を敏感にして色々なモノを吸収。

 翌日も元気よくスカウトと活動
 
 そして・・・カブドックと呼ばれる
 食べ物を頂いた。

 

 美味しい。
 
 作り方が面白く、真剣に見入ってしまった。
 用意するものは、牛ニューパック。
 コッペパン、アルミホイル、ソーセージなどの具材

 

 具材を挟んだパンをアルミホイルで包み、
 牛乳パックに入れて着火!

 ジワジワと燃え出し・・・
 全て火が消えてから熱々のパンを頂くのである。

 

 家でも簡単にできるので、
 是非やってみてはどうでしょうか。
 子供よりも大人の方が楽しいかもしれません。
  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 00:20Comments(0)その他