ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月09日

シシャパンマBCからの絶景

標高5000mにあるシシャパンマBCにやってきた。

シシャパンマBCからの絶景

目の前には大草原が果てしなく続き、
その向こうに大ヒマラヤが輝いている。

シシャパンマBCからの絶景

ひときわ高く、どっしりと鎮座するのが
世界第14位の高峰・シシャパンマ

ここにも可憐なお花達が沢山咲いていた。
特に、小川沿いに沿ってサクラソウが・・・

シシャパンマBCからの絶景

シシャパンマの頂きを目指す人は・・・
BCで車をおり、ここから
歩きだす。

シシャパンマBCからの絶景

約6時間かけてアタックBCへ

シシャパンマBCからの絶景

何処からともなく・・・
遊牧民がやってきた。
チベット人ガイドを通して
話しかけてみると、

「ヤクを100匹、羊200匹を3家族で
 見ながら、生活している」 とのこと。

温かい飲み物を出して、
しばし彼らの暮らしぶりを聴き入った。

シシャパンマBCからの絶景

夕方、シシャパンマに夕陽があたり
徐々に変わっていく表情を
みんなで楽しんだ。

一言も言葉が出ず、
ただただ、美しい瞬間の連続だった。

陽が沈み、静寂な闇に包まれ、
空には怖いと感じる
満点の星空が輝いていた。

その真下でゆっくりと体を休める
ことのできる幸せが最高だった。


チベットトレッキング モデルプラン


日本人ガイドが完全同行し
ゲストのご不安事を解消する
ヒマラヤトレッキング専門ツアー
  サパナ




同じカテゴリー(2012 西チベット トレッキング)の記事画像
カイラスを後に、カトマンズを目指す!
仏跡のご加護にあやかる?
巡礼路最大の難所ドルマラ峠に立つ!
美しきカイラス北面
カイラス巡礼路に点在する仏跡地
カイラス巡礼に出発!
同じカテゴリー(2012 西チベット トレッキング)の記事
 カイラスを後に、カトマンズを目指す! (2012-07-08 11:53)
 仏跡のご加護にあやかる? (2012-07-05 01:18)
 巡礼路最大の難所ドルマラ峠に立つ! (2012-07-04 08:50)
 美しきカイラス北面 (2012-07-03 09:28)
 カイラス巡礼路に点在する仏跡地 (2012-07-02 11:12)
 カイラス巡礼に出発! (2012-06-21 09:51)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 10:25│Comments(0)2012 西チベット トレッキング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シシャパンマBCからの絶景
    コメント(0)