ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月23日

新堂中学校のみなさんありがとう

草津市立新堂中学校の生徒さんが
集めてくれた文房具。
善意な気持ちがいっぱい詰まった文房具を
次回のトレッキングで子供たちに手渡してきます!

生徒会が中心になって全校生徒に呼びかけ、
集まった文房具を預かってきました。

新堂中学校のみなさんありがとう

事前に、どのような文房具が適切か・・・
色々と現地の実情を話し、
生徒さん一人ひとりが考え、
集まった文房具です。

新堂中学校のみなさんありがとう

段ボール4箱分の文房具が集まりました。
運びやすいように、鉛筆・消しゴム・筆箱といった感じで
綺麗に仕分けされ、とっても助かりました。

新堂中学校のみなさんありがとう

新堂中学校のみなさんありがとう

また、生徒さんの保護者からも
善意な協力をいただき、心より感謝します。
ありがとうございました。

このプロジェクトに協力していただいている
学校を紹介します。

大津市立南郷小学校
草津市立新堂中学校
甲南市立甲南中学校

サパナが長年続けている
ブルーポピープロジェクト



関連記事

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

日本人ガイドが日本より同行し
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消する
トレッキングツアーを行う
  

ヒマラヤトレッキング専門 サパナ


一目でわかる・・・サパナのトレッキング


ブルーポピートレッキングの様子





同じカテゴリー(NGO活動)の記事画像
ヒマラヤの子供に文房具を配るブルーポピープロジェクト
今日から本格的に始動。始業式でヒマラヤ講演!
ネパール地震支援イベントに参加
ヒマラヤ支援活動報告のため、東京へ出張
新堂中学校の生徒さんのブルーポピープロジェクト
ヒマラヤの山岳民族の生活を垣間見て学ぶモノの大切さ!
同じカテゴリー(NGO活動)の記事
 ヒマラヤの子供に文房具を配るブルーポピープロジェクト (2017-07-11 07:28)
 今日から本格的に始動。始業式でヒマラヤ講演! (2017-01-10 14:53)
 ネパール地震支援イベントに参加 (2016-03-31 12:03)
 ヒマラヤ支援活動報告のため、東京へ出張 (2016-03-23 20:06)
 新堂中学校の生徒さんのブルーポピープロジェクト (2016-02-14 20:25)
 ヒマラヤの山岳民族の生活を垣間見て学ぶモノの大切さ! (2016-01-23 16:52)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 12:42│Comments(0)NGO活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新堂中学校のみなさんありがとう
    コメント(0)