2014年03月12日
ヒマラヤの子供たちへの文房具を預かってきました!
思い出の詰まった文房具をネパールの子供たちへ!
ヒマラヤの山岳民族の子供たちに文房具を
届ける活動を行っている、甲南中学校に行ってきました。

3年前から生徒会を中心に全校生徒に呼びかけ、
使い古しの文房具を集めてくれています。
生徒さんが集めてくれた文房具を預かり・・・
サパナがヒマラヤツアーをする度に
山岳地域で暮らす子供たちに文房具を手渡しています。
この活動は『ブルーポピープロジェクト』と呼び、
毎年多くの方の賛同を受けて、行われています。
全校生徒を前にして、昨年の活動をスライド形式で
紹介させていただきました。
終了後、生徒会のメンバーと4月から始まる
次年度の活動について意見を交わし
沢山の文房具を預かって来ました!

※ ネパールのいろんなことについて質問を受けました。

※ 文房具が入っている箱に、いろんなメッセージを書いてくれました。

※ 生徒会のみなさん!
今月末に出発する際に、今回預かってきた文房具と一緒に
ヒマラヤへ行ってきます~

※ 誰でも気軽にボランティアできるように・・・
甲南中学の生徒さん、先生方
本当に有難うございます。
【ランタン谷に咲く400種を越える高山植物ツアー】
・幻の花ブルーポピーと250種を超える妖精に出会う
・深田久弥が歩いたガンジャラ峠トレッキング
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
ヒマラヤの山岳民族の子供たちに文房具を
届ける活動を行っている、甲南中学校に行ってきました。

3年前から生徒会を中心に全校生徒に呼びかけ、
使い古しの文房具を集めてくれています。
生徒さんが集めてくれた文房具を預かり・・・
サパナがヒマラヤツアーをする度に
山岳地域で暮らす子供たちに文房具を手渡しています。
この活動は『ブルーポピープロジェクト』と呼び、
毎年多くの方の賛同を受けて、行われています。
全校生徒を前にして、昨年の活動をスライド形式で
紹介させていただきました。
終了後、生徒会のメンバーと4月から始まる
次年度の活動について意見を交わし
沢山の文房具を預かって来ました!

※ ネパールのいろんなことについて質問を受けました。

※ 文房具が入っている箱に、いろんなメッセージを書いてくれました。
※ 生徒会のみなさん!
今月末に出発する際に、今回預かってきた文房具と一緒に
ヒマラヤへ行ってきます~

※ 誰でも気軽にボランティアできるように・・・
甲南中学の生徒さん、先生方
本当に有難うございます。
【ランタン谷に咲く400種を越える高山植物ツアー】
・幻の花ブルーポピーと250種を超える妖精に出会う
・深田久弥が歩いたガンジャラ峠トレッキング
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 19:27│Comments(0)
│NGO活動