2014年08月12日
初めて出逢ったヒマラヤの妖精
ヒマラヤガイドの浅原です。
2014年ランタン渓谷の大自然の中で、初めて出逢うことができた高山植物をご紹介します。


※ ショウガ科 グロッパ属 グロッパ クラーケイ

※ キク科 トウヒレン属 仲間

※ ナデシコ科 マンテマ属 シレネ ゴノスペルマ ヒマライエンシス


※ ユキノシタ科 ユキノシタ属 サキシフラガ フィリカウリス

※ ユキノシタ科 ユキノシタ属 サキシフラガ・ベルゲニオイデス
毎回、新しい妖精に出逢えるランタン渓谷。
どのお花も、お客さんと一緒にお花探しをしている時に、偶然に見つけることができました。
何度も何度も過去の資料と比べ、新しい種として紹介出来るものばかりです。
すでに、ランタン渓谷で見つけた雨季の花は400種を超えました。
もっと足を延ばせば、まだまだ、知らないお花に出会えそうな気がします。
来年はどんなお花に出逢えるか・・・・
2015年度の高山植物図鑑に5種を追記し、資料を充実させたいと思います。
前へ 次へ
2014年 ランタン渓谷で撮影した可憐な花々図鑑
上記のアドレスにアクセスしてみてください!
まだ、花名などについては順次追記していきたいと思います。
ヒマラヤトレッキング サパナ
2014年ランタン渓谷の大自然の中で、初めて出逢うことができた高山植物をご紹介します。


※ ショウガ科 グロッパ属 グロッパ クラーケイ

※ キク科 トウヒレン属 仲間

※ ナデシコ科 マンテマ属 シレネ ゴノスペルマ ヒマライエンシス


※ ユキノシタ科 ユキノシタ属 サキシフラガ フィリカウリス

※ ユキノシタ科 ユキノシタ属 サキシフラガ・ベルゲニオイデス
毎回、新しい妖精に出逢えるランタン渓谷。
どのお花も、お客さんと一緒にお花探しをしている時に、偶然に見つけることができました。
何度も何度も過去の資料と比べ、新しい種として紹介出来るものばかりです。
すでに、ランタン渓谷で見つけた雨季の花は400種を超えました。
もっと足を延ばせば、まだまだ、知らないお花に出会えそうな気がします。
来年はどんなお花に出逢えるか・・・・
2015年度の高山植物図鑑に5種を追記し、資料を充実させたいと思います。
前へ 次へ
2014年 ランタン渓谷で撮影した可憐な花々図鑑
上記のアドレスにアクセスしてみてください!
まだ、花名などについては順次追記していきたいと思います。
ヒマラヤトレッキング サパナ
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 16:25│Comments(0)
│2014 ランタントレッキング