2016年05月05日
ヒマラヤからやってきた留学生アナンちゃん
ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!
ネパールからの留学生として来日した、知人のアナンちゃん。
4月から東北大学で、河川で暮らす生き物の研究をするために、かつて育った日本に再びやってきました。

かつてお母さんが研修した保育園の前で
5年ほど前、大津市内で保育をされる保母さんグループと一緒にヒマラヤに出かけ、そこで出会ったのが、アナンちゃん。
今から17年前、アナンちゃん家族は大津市内で暮らしていました。
お父さんは京都大学の研究生として、お母さんは保育に興味があり、当保育園で研修をしていました。
その縁で、保母さんを連れて訪れたネパールで知り合ったのがアナンちゃんだったんです。

机の上に置かれたバレーボールサイズの磁器
蓋を開けてみると・・・

春の山菜が・・・ さらに器を開けていくと・・・

全部の器を開けるとこんな感じに!

彼女はお父さんの影響を受けて研究者の道を歩み、今回の来日となりました。
琵琶湖を眺めながらみんなで楽しい時間を過ごしました!
頑張れアナンちゃん!
➡前の記事 ➡ 次の記事
山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ
ここには・・・
レッドポピー、ホワイトポピーも咲いるんです!
薬草採りが見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか!
詳しい資料あります!
お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ

ネパールからの留学生として来日した、知人のアナンちゃん。
4月から東北大学で、河川で暮らす生き物の研究をするために、かつて育った日本に再びやってきました。

かつてお母さんが研修した保育園の前で
5年ほど前、大津市内で保育をされる保母さんグループと一緒にヒマラヤに出かけ、そこで出会ったのが、アナンちゃん。
今から17年前、アナンちゃん家族は大津市内で暮らしていました。
お父さんは京都大学の研究生として、お母さんは保育に興味があり、当保育園で研修をしていました。
その縁で、保母さんを連れて訪れたネパールで知り合ったのがアナンちゃんだったんです。

机の上に置かれたバレーボールサイズの磁器
蓋を開けてみると・・・

春の山菜が・・・ さらに器を開けていくと・・・

全部の器を開けるとこんな感じに!

彼女はお父さんの影響を受けて研究者の道を歩み、今回の来日となりました。
琵琶湖を眺めながらみんなで楽しい時間を過ごしました!
頑張れアナンちゃん!
➡前の記事 ➡ 次の記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!
2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!
山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ
ここには・・・
レッドポピー、ホワイトポピーも咲いるんです!
薬草採りが見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか!
詳しい資料あります!
お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 14:31│Comments(0)
│その他