ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月07日

再びヒマラヤへ行ってきます!

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!


本日(6/7)より、来週中ごろまで、ヒマラヤ出張に出かけてきます。

エベレスト登山シーズンも終わると同時に始まったヒマラヤの雨季。
カトマンズでも毎日、大粒の雨が降るようになったとのこと。
ヒマラヤの高山植物の下見等を兼ねて、出張してきます。

再びヒマラヤへ行ってきます!
標高4800mに咲く、幻の花ブルーポピー


出張中、ご連絡ができにくくなりますが、下記のアドレスでしたら、ネパールより連絡ができますので、お急ぎの方は、こちらまでご連絡ください。

akioasahara@hotmail.com


7月中旬からの出発のブルーポピーツアーに関して、予定通り行います。
帰国後、ご案内等させていただきます。

前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ

再びヒマラヤへ行ってきます!






同じカテゴリー(可憐な高山植物)の記事画像
ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.30
【ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.29】
【ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.27】
【ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.26】
ヒマラヤでほほ笑む可憐な妖精  ケマンソウ科の仲間
ヒマラヤに咲く可憐な妖精  日本では見られないモリナ科
同じカテゴリー(可憐な高山植物)の記事
 ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.30 (2018-05-02 20:59)
 【ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.29】 (2018-04-30 18:23)
 【ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.28】 (2018-04-24 15:36)
 【ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.27】 (2018-04-22 21:05)
 【ヒマラヤに咲く可憐な妖精シリーズ No.26】 (2018-04-20 20:25)
 ヒマラヤでほほ笑む可憐な妖精  ケマンソウ科の仲間 (2018-04-19 19:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再びヒマラヤへ行ってきます!
    コメント(0)