ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月20日

チベット カイラストレッキングへの道が開く! 

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です


チベットの当社エージェントよりカイラストレッキングが行われる旨の連絡が入っています。

昨年の地震の影響で、今まで使用していた道路(コダリーカサ間)が使用できず、新たな国境と期待されていたラスワガティ(カトマンズの北40km)からの通行が外国人旅行者にも開放されることとなったとの事。

チベット カイラストレッキングへの道が開く! 


以前から、6月15日からラスワガティの国境が解放されるという噂はありましたが、政治的な意味合いが強いこのエリアのため、一ヶ月後の7月16日から正式な開放となるとのこと。


現在、国境周辺で暮らすネパール人と中国人のみが往来を行っています。
この道路の開通によって、ネパールと中国の交易が盛んになり、国境の街は再び賑わうでしょう。

チベット カイラストレッキングへの道が開く! 


新国境開放の情報入手により、サパナではカイラストレッキングツアーに関する手配や実施するための準備をすることに。


陸路で新国境であるラスワガティを通過し、チベット側の街キーロンへ。そして6000m峰のすそ野を回り込むように進むと、透明度抜群のピグツォ湖に至るルートです。

この先は以前の道と合流し、サガの街へと続きます。


追記
6/22 シャブルベンシにいる日本人の友人より連絡がありました。
ラスワガティの国境を越えて外国人がチベットに行っているとのこと。

7/5 チベット旅行に際しては、旅行者の情報をチベットの当局に伝え許可を申請する必要があり、ツアー実施には一定の時間が必要となります。

8/25 雨季の土砂崩れのため、上記ルートが閉まっています。空路または西ネパールからチベットに入国可能。



カイラストレッキングに関するお問い合わせは・・・・
メールにてお願いします。

info@sapanatrek.com  です。

平均高度が4500mを超えるチベットの大地を安全に、そして素晴らしい旅にするために、サパナでは高山病に関するアンケート(PDF)お願いしております。

事前に記入したうえで、ご連絡いただければご返事が早くできますので、宜しくお願い致します。



6月24日より海外出張のため、その期間はメールでのやりとりが一切できません。
帰国は7月4日となります。



前の記事      ➡ 次の記事


7月中旬からの出発のブルーポピーツアーに関して、ご興味ある方は・・・・
お問い合わせ下さい。 ☎ 077-534-5469


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ

チベット カイラストレッキングへの道が開く! 






同じカテゴリー(ヒマラヤトレッキング 情報!)の記事画像
ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ②
ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ①
ヒマラヤで頂く本格的なざる蕎麦!
必読! 2019年春 ヒマラヤの国内線が大幅に制限
新ルート:ヒマラヤとシャクナゲ大展望トレッキング
四国88カ所巡りからヒマラヤへ・・・
同じカテゴリー(ヒマラヤトレッキング 情報!)の記事
 ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ② (2019-05-27 10:48)
 ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ① (2019-05-10 16:18)
 ヒマラヤで頂く本格的なざる蕎麦! (2019-03-22 10:07)
 必読! 2019年春 ヒマラヤの国内線が大幅に制限 (2019-03-15 09:10)
 新ルート:ヒマラヤとシャクナゲ大展望トレッキング (2019-01-28 22:38)
 四国88カ所巡りからヒマラヤへ・・・ (2018-11-02 14:38)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 16:49│Comments(0)ヒマラヤトレッキング 情報!お勧め情報その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チベット カイラストレッキングへの道が開く! 
    コメント(0)