ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月18日

フィジーでゆっくり!

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。

先月9日まで訪れてたヒマラヤの国ブータン。
あっという間の滞在でした。

帰国後2日間、十分な休養をとって、再び韓国経由で赤道を飛び越え、南国の島フィジーに行ってきました!


利用する航空会社のフライトの関係で、5日間という短い時間でしたが・・・
ヒマラヤに点在する氷河湖の様に美しい色をした南国の海で、ゆったりとした時間を過ごすことができました!

フィジーでゆっくり!
韓国インチョン空港より10時間のフライトで到着

フィジーでゆっくり!
気温30度、常夏の島は良いね~


5年ほど前の事。
ヒマラヤ登山で一緒に登ったゲストより、神々しいヒマラヤを見ながら語ってくれたフィジー。
それが、現実となり今回で3回目の訪問になりました。

フィジーでゆっくり!
お手伝いさんのご自慢のシーフードカレーを頂きました。

フィジーでゆっくり!
フィジーの半数近くが、移民のインド人。
本国のインド人と全く異なり、皆ジェントルマン。


フィジーで一番美しい海が広がると言われるコーラルコースト。
コーラルコーストの海が目の前に広がるお宅に連泊し、連日海を見ながら思いっきりマリンスポーツや読書しながら滞在。

潮が引き始めると・・・
所々にサンゴ礁の岩が水面の上に顔を出す。
水着に着替え、水中眼鏡をつけて、海の中へ。


カラフルな熱帯魚に、シャコガイ。
大きなタコも。

そして、巨大なリーフに向かって釣り竿を伸ばし、ゆったりと流れるフィジーの時間を楽しみました!

フィジーでゆっくり!
ゲストの一言で・・・スポーツフィッシングに挑戦!

フィジーでゆっくり!
鳥山ができると、その下には小魚の群れ。魚を追ってくる大きな魚を狙ってキャスティング

フィジーでゆっくり!
外洋ではカジキやマグロを狙って大型のルアーに変更

フィジーでゆっくり!
ヒット! 一気に糸が海に向かって延びる

キャプテンの指示に従って、後部中央にある椅子に移動。
魚との格闘が始まる!
両手で竿を引っ張って手繰り寄せ、そして引っ張たった分だけの糸を巻く。
何度も繰り返すことで、やっと水面に魚が顔を出した。

フィジーでゆっくり!
GTゲット!

フィジーでゆっくり!
直ぐ、私の竿にもヒット!

フィジーでゆっくり!
同じく良型のGTだった。


手付かずの自然が沢山残るこの島。
ガイドブックに載っていない素敵な場所がいっぱい。
来年も訪れたい場所の一つである。











最新記事画像
ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ②
ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ①
ヒマラヤ上空を3時間飛びっぱなし!
可憐な高山植物に囲まれた中をゆったりと歩けるスイストレッキング
ヒマラヤで頂く本格的なざる蕎麦!
必読! 2019年春 ヒマラヤの国内線が大幅に制限
最新記事
 ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ② (2019-05-27 10:48)
 ヒマラヤ未知のルート ガンジャラ峠トレック ① (2019-05-10 16:18)
 ヒマラヤ上空を3時間飛びっぱなし! (2019-04-14 12:36)
 可憐な高山植物に囲まれた中をゆったりと歩けるスイストレッキング (2019-03-22 17:35)
 ヒマラヤで頂く本格的なざる蕎麦! (2019-03-22 10:07)
 必読! 2019年春 ヒマラヤの国内線が大幅に制限 (2019-03-15 09:10)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 20:16│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィジーでゆっくり!
    コメント(0)