2012年11月06日
大津市登山イベント
先週末、大津市が主催する登山イベントのガイドとして
琵琶湖の西に連なる・・・比良山系を歩いてきました。
毎年企画される市のイベント。
関西の水がめと言われる琵琶湖に流れ出す瞬間を探しに
参加者と一緒に源流を求めてトレッキングをしました。

◆ 紅葉が真っ盛り

◆ この川に岩魚がいるんです~

◆ 時には枝をよけながら・・・
岩から染み出す最初の一滴・・・
色んな沢と合わさり、清流となって琵琶湖へ注いでいることが
わかりました。
普段一緒に歩くゲストと違い、色んな面で
勉強になる良い山歩きでした。
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
このトレッキングの感想は・・・ こちら
日本人ガイドが日本より同行し
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消する
トレッキングツアーを行う
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
10分で分かる・・・サパナのトレッキング映像
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
琵琶湖の西に連なる・・・比良山系を歩いてきました。
毎年企画される市のイベント。
関西の水がめと言われる琵琶湖に流れ出す瞬間を探しに
参加者と一緒に源流を求めてトレッキングをしました。

◆ 紅葉が真っ盛り

◆ この川に岩魚がいるんです~

◆ 時には枝をよけながら・・・
岩から染み出す最初の一滴・・・
色んな沢と合わさり、清流となって琵琶湖へ注いでいることが
わかりました。
普段一緒に歩くゲストと違い、色んな面で
勉強になる良い山歩きでした。
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
このトレッキングの感想は・・・ こちら
日本人ガイドが日本より同行し
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消する
トレッキングツアーを行う
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
10分で分かる・・・サパナのトレッキング映像
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
2012年11月06日
ヒマラヤ出発直前
あと数日で・・・
再びヒマラヤに行きます。
世間では同業者によるトレッキング事故が連日放送されており、
とても気になりながら、準備を進めています。
現地のオフィスにも今回の事故について説明し、
決して事故を起こさないよう、再点検を行っています。
日本の調味料を購入
パスポート確認、ビザの取得に関する書類の作成
引継ぎ・・・
限られた時間の中でコツコツと行っています。
私の相棒である青いタル
倉庫の中で、出番待っています。
再びヒマラヤに行きます。
世間では同業者によるトレッキング事故が連日放送されており、
とても気になりながら、準備を進めています。
現地のオフィスにも今回の事故について説明し、
決して事故を起こさないよう、再点検を行っています。
日本の調味料を購入
パスポート確認、ビザの取得に関する書類の作成
引継ぎ・・・
限られた時間の中でコツコツと行っています。
私の相棒である青いタル
倉庫の中で、出番待っています。