ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月16日

スイスにある名画がお茶の間に!

ヒマラヤガイドの浅原です。

お客様より、スイスに関するテレビ放映の情報が届きましたのでご紹介します。

スイス関係のテレビ番組

スイスといえば・・・
まず最初に浮かぶのが雄大なアルプス。
青々と茂った牧草地に白い牛が草を食むではないでしょうか。
また、湖の周りに縁取るように作られた美しい街並み・・・
そしてアルプスのハイジを思い出す方も多いのではないでしょうか。

ちなみに放映される内容ですが・・・
国際金融都市で名高いチューリッヒにある、チューリッヒ美術館に所蔵されている名画にスポットが当たるそうです。

絵の素晴らしさはもちろんのこと、私はスイスという国が世界中の芸術家にとってどのような存在であったのか、そして、名画がなぜこの美術館に集まってきたのか? 絵画の番組を通じて、いろんなエピソードを見れるのではと思っております。




※番組から抜粋

スイスで最古の美術館「チューリヒ美術館」を訪ねます。
館内には、幅6mにも及ぶモネの大作、セザンヌやドガがライフワークとしていた連作など、印象派の巨匠達の作品がズラリ。

そこはオルセー美術館や世界に名だたる美術館にも引けを取らない、「印象派の殿堂」だったのです。
さらにホドラー、ヴァロットンといったスイスの画家たちの名作にも出会えます。

そんなチューリヒ美術館の誕生の裏には、チューリヒ市民の熱い思い。さらにその歴史を紐解くと、数々の巨匠たちと出会うことになりました。


日時:  1/23(金)   16:58~18:00

チャンネル: 
  BS朝日 5チャンネル

タイトル: 
  スイスの至宝・美の殿堂チューリヒ美術館 


 
※ 詳細は http://www.bs-asahi.co.jp/bijutsukikou/prg_023.html


情報をお送り頂きました、横井様ありがとうございます。




ヒマラヤトレッキング専門 サパナ  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 17:58Comments(0)ヒマラヤ関係の番組