ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月14日

連続シリーズ ランタン谷の花 ②

 連続シリーズ特集! 自慢のカメラで撮りたいランタン谷の花々!

 世界で一番美しい谷がもっとも素晴らしい時期がもうすぐやってきます!

 可憐な花々を紹介!

 今回紹介する写真は・・・



ユンクス・レウカントゥス 【見つけ易さ ★★
白い花なので、見つけづらいですよ。あの場所を知っていると簡単に見つかります!



キリタ・プミラ 【見つけ易さ ★★★★★



コラロディスクス・ラヌギノスス 【見つけ易さ ★★★

意外と見つけにくい花ですよ! ちっちゃい花ですが、印象的な形です。



ディディモカルプス・アロマティクス 【見つけ易さ ★★★
他の花よりも少し早い時期から咲くので、綺麗な状態のお花の写真を撮るには6月中に!



ヒペリクム・エロデオイデス 【見つけ易さ ★★
黄色いお花が周りに多いので、根気よく探して!


毎回 5種類ずつご紹介していきます。
シーズン前までに全部ご紹介できるよう頑張ります!

2009年も世界で一番美しい谷ランタンを歩きます

100種類超の可憐なヒマラヤ高山植物
あなたのペースでじっくりと撮影されたい方お問い合わせください。
一緒にヒマラヤのお花の素晴らしさを共有しましょう!
 
ヒマラヤ専門ガイド 浅原明男が撮影しました。






ヒマラヤトレッキング専門のサパナ


 
  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 08:34Comments(0)可憐な高山植物