ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月18日

再度、中学校でネパールの授業を行う!

昨日に続いて、中学校の社会科の授業で
ネパールのこと(気候や子供たちについて)
話をしました。

8時45分、1時限目の授業スタート
40人の生徒を前に・・・

地図帳を広げてもらい
ネパールの地理から話をしていくことに。



アジア大陸の真ん中を表すページから
インドの北東にある小さな国、ネパールを
見つけてもらいました。


山岳民族が通う・・・学校の写真
40kg以上の草を運ぶ少年
赤ちゃんを背負ってお守する少女

10数枚の写真を見てもらいながら
ネパールのことについてお話をしました。



15分程時間を割いて、
普段ネパールに運んでいる文房具について
説明をさせていただき・・・

生徒さんが自宅から持って来てくれた鉛筆等に
ネパールの子供たちへメッセージを書いてもらう
作業をしてもらいました。



ネパール語で自身の名前を書いてもらう



ネパールの子供の手にずっと残って欲しいから
表紙に沢山のメッセージを残してもらいました。



作業が終わったので・・・
みんなで作品を紹介してくれました。



授業終了後、生徒さんの思いがいっぱい詰まった
文房具が集まりました。



暑い中、本日もネパールについて、
話を聞いてくれて、本当にありがとうございました。

※ 授業中に集まった文房具
※ 生徒さんの許可を得て、写真を掲載しております。

日本人ガイドが完全同行し
ゲストのご不安事を解消する
ヒマラヤトレッキングツアーを行っています。
  ヒマラヤトレッキング専門 サパナ

  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 20:43Comments(0)NGO活動