ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月28日

ネパール ボランティアスタッフ 募集

ヒマラヤガイドの浅原です。
多くの方から温かい支援のお言葉、本当に感謝いたします。

現在(5/28)、地震の恐怖におびえて暮らすネパールの人々に対して、少しでも安心して彼らが暮らせるよう、また彼らが必要としていることに対して援助できるようボランティアを募集します。


2度にわたる地震に対して・・・

現地で一緒に活動してくれる、
ボランティアスタッフを募集したいと思います。


このようなボランティアが出来る方々を募集しています。

● 避難地域で配給を手伝ってくれる方
● 避難民の声をまとめて、政府等に助言してくれる方
● 現地にあわせた環境づくりをサポートしてくれる方
● 避難テントの補修や設営
● 現地スタッフの手伝い等

地域によって、ボランティア活動が大きく異なります。
ボランティア期間等、宿泊、食事等についてはお問い合わせください。


詳しくは・・・
ヒマラヤトレッキング・登山専門店 サパナ まで 

077-534-5469 または akioasahara@hotmail.com








ネパールの政府機関をはじめ、いろいろな機関、会社、NGO、ヒマラヤ山中にいる仲間を通して、情報を収集しております。

あなたにとって何かお役に立つことがあるかもしれませんので、このメッセージを見たら
遠慮なくお声をかけて下さい。


ヒマラヤトレッキング・登山専門店
(株)サパナ 

  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 22:07Comments(0)その他ネパール大地震

2015年04月28日

ヒマラヤ地震 続報 4月28日 10時50分

ヒマラヤガイドの浅原です。

ネパールの政府機関をはじめ、いろいろな機関、会社、NGOで働く知人,ヒマラヤ山中にいる仲間を通して、情報が入ってきています。

(メディア関係の方へ)

連日、ネパールから直接入ってくる情報提供を行っております。
個人の方の問合わせと分けるために、専用番号を設けておりますので、下記のメールアドレスまで、からメールを送ってください。
info@sapanatrek.com

至急連絡が必要な方は077-534-5469 まで


(4/28 10:00)

カトマンズのサマコシ地域(空港から北西のあたる)地域では電気が通るようになり、携帯の充電を行うために多くの人がそのエリアへ。
ランタン地域の被害がわかってきました。

3800mに位置するキャンジンゴンパ周辺では建物の損壊
多くの方が岩陰で身を隠すようにして、救助を待っているそうです。
夜間の気温は0℃以下になる中、余震をおびえ、家には戻っていないそうです。

ランタン村から下部に際しては氷河の崩落による被害が出ています。

ネパール人が所有する携帯の電池が無くなり、不通状態になっています。
電気の回復が進むことにより、安否連絡が少しずつ改善するのと期待されています。

ネパールの政府機関をはじめ、いろいろな機関、会社、NGOで働く知人,ヒマラヤ山中にいる仲間を通して、情報を収集しております。

あなたにとって何かお役に立つことがあるかもしれませんので、このメッセージを見たら
遠慮なくお声をかけて下さい。


ヒマラヤトレッキング・登山専門店
(株)サパナ 



  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 10:53Comments(0)その他