2018年02月14日
雪山講習の下見に・・・琵琶湖バレイ
ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。
今週末に予定している雪山講習会の実施場所の下見に出かけてきました。

ブナとクヌギ林の向こうに広がる琵琶湖
滋賀県中央に位置する琵琶湖の西側には標高1000mを超す比良山系があります。
若狭湾から吹き抜ける強い風によって、比良山系にはたくさんの雪が降り、その頂上には琵琶湖バレイスキー場が広がっています。
私が訪れた時にも多くのスキーヤ―でゲレンデは賑わっていました。

先日降った雪で白く残る湖岸の街、堅田

日本一高速のゴンドラの向こうに、琵琶湖にある沖島がみえている
毎年、一年で最も雪の多い時期である2月にこの琵琶湖バレイの東側斜面を使って雪山講習会を行っています。
琵琶湖上空は強い寒波に覆われているため、雪質は非常に良くサラサラ。
風が抜ける場所には大きな雪庇ができ、安全に登山講習会を行うために下見は欠かせません。
候補地をいくつも周り、実施場所が決まりました。

1100mを超える蓬莱山から見た琵琶湖
約2時間、強い風にさらされ身体の芯まですっかり冷え切ってしまいました。
今週末に予定している雪山講習会の実施場所の下見に出かけてきました。

ブナとクヌギ林の向こうに広がる琵琶湖
滋賀県中央に位置する琵琶湖の西側には標高1000mを超す比良山系があります。
若狭湾から吹き抜ける強い風によって、比良山系にはたくさんの雪が降り、その頂上には琵琶湖バレイスキー場が広がっています。
私が訪れた時にも多くのスキーヤ―でゲレンデは賑わっていました。

先日降った雪で白く残る湖岸の街、堅田

日本一高速のゴンドラの向こうに、琵琶湖にある沖島がみえている
毎年、一年で最も雪の多い時期である2月にこの琵琶湖バレイの東側斜面を使って雪山講習会を行っています。
琵琶湖上空は強い寒波に覆われているため、雪質は非常に良くサラサラ。
風が抜ける場所には大きな雪庇ができ、安全に登山講習会を行うために下見は欠かせません。
候補地をいくつも周り、実施場所が決まりました。

1100mを超える蓬莱山から見た琵琶湖
約2時間、強い風にさらされ身体の芯まですっかり冷え切ってしまいました。