2013年02月12日
ローツェ峰が最も美しい時
ディンボチェ(標高4300m)の東には
世界第4番目に高いローツェ峰が聳えている。
このローツェが最も美しくなるのが夕刻ではないだろうか。
西に聳えるヒマラヤの峰々の向こうに太陽が沈んでいくと
ローツェにあたっていた光も徐々に色を変え始め・・・
黄金色に変わる。

クライマックスの瞬間
寒さを忘れてしまうほど感動に浸れる。
色は徐々に紫色に変化して行き・・・

燃えるような赤になって、太陽の光が無くなる。
ここで暮らす人たちにとっては当たり前の光景が
とても羨ましい。
★ トレッキング感想: こちら
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
★ ヒマラヤ講座 日程: こちら
★ サパナ Face Book こちら
日本人ガイドが日本より同行
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消しながら
トレッキングツアーを行っています。
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
10分で分かる・・・サパナのトレッキング映像
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
世界第4番目に高いローツェ峰が聳えている。
このローツェが最も美しくなるのが夕刻ではないだろうか。
西に聳えるヒマラヤの峰々の向こうに太陽が沈んでいくと
ローツェにあたっていた光も徐々に色を変え始め・・・
黄金色に変わる。

クライマックスの瞬間
寒さを忘れてしまうほど感動に浸れる。
色は徐々に紫色に変化して行き・・・

燃えるような赤になって、太陽の光が無くなる。
ここで暮らす人たちにとっては当たり前の光景が
とても羨ましい。
★ トレッキング感想: こちら
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
★ ヒマラヤ講座 日程: こちら
★ サパナ Face Book こちら
日本人ガイドが日本より同行
ゲストのご不安事(高山病・食事・言葉等)を解消しながら
トレッキングツアーを行っています。
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
10分で分かる・・・サパナのトレッキング映像
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 09:08│Comments(0)
│2012 アイランドピークを登山