ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月13日

日本帰国

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。

春のヒマラヤより戻ってきました!
今回の滞在は2週間。
前半は現地エージェントの結婚式に出席しました。

それから、秋のトレッキングに備え、
ポーターを連れてランタン谷を急いで歩いてきました。
今秋に行うガンジャラパスのキャンプ地を自分の目でしっかりチェックしたかったんです。

日本帰国
※ 朝陽を浴びるナヤカンガ峰

キャンプを伴うトレッキングでは、宿泊地(テント場、水場)の状況によって、ゲストだけでなくスタッフにも大変つらい思いをさせることがあります。
自身の目で確認することで、何が足りないのか、事前に準備することができ、ツアーを安全に行うことに繋がります。
ちょっとした事ですが、とてもツアーの下見、大切なことだと思います。

今回のヒマラヤ滞在の様子をご紹介して行きますので、
楽しみしていてください。


ヒマラヤトレッキング専門 サパナ







同じカテゴリー(2014 ランタントレッキング)の記事画像
必ず午後から雪が降り始めるヒマラヤ
イエローポピーが咲き乱れる雨季が楽しみ
U字谷に聳えるランタンリルン
親元に帰る子供たち・・・
毎食同じメニューでヒマラヤダイエット!?
ヒマラヤに咲く、こんな花知っています?
同じカテゴリー(2014 ランタントレッキング)の記事
 必ず午後から雪が降り始めるヒマラヤ (2014-05-08 17:08)
 イエローポピーが咲き乱れる雨季が楽しみ (2014-04-20 21:54)
 U字谷に聳えるランタンリルン (2014-04-19 08:47)
 親元に帰る子供たち・・・ (2014-04-18 10:10)
 毎食同じメニューでヒマラヤダイエット!? (2014-04-17 19:47)
 ヒマラヤに咲く、こんな花知っています? (2014-04-17 10:52)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 11:20│Comments(0)2014 ランタントレッキング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本帰国
    コメント(0)