ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月16日

ヒマラヤの日の出

只今4時半。手配していたタクシーに
ゲストと一緒にトレッキングガイドを乗せ
ヒマラヤのサンライズで有名なサランコットの丘へ。

ホテルから40分ほどの距離にあるこの場所は
風光明媚なポカラの街が見渡せ
誰もが気軽に訪れることができる
ビューポイントだ!

そして・・・
北側に目を移すとアンナプルナ連峰が
比高差8000mの高度感で手に取れるように
広がっているのだ。

3時間後には、ゲストが笑顔いっぱいで、その時の感想を
語ってくれるだろう。
他のゲストが起きるまで、しばし眠ろう。  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 07:58Comments(0)2012 カヤールトレック

2012年10月15日

美しきヒマラヤを後に・・・

先ほど、ヒマラヤが目の前に聳えるポカラの街へ帰ってきました。
ゆっくりと下山して来たので、疲れは殆どありません。

あまりにも美しい、ヒマラヤを後に・・・
名残惜しい気持ちでいっぱいです。

急遽、トレッキングエリアを変更し、
ネパール中部に位置するアンナプルナ山域を
トレッキングする事に。

エヴェレストを見るために、国内線を使ってルクラを目指しましたが
悪天候には勝てませんでした。
もう一日、フライトを待つことも考え、
ゲストと一緒に話し合いましたが、
ヒマラヤ東部地域の天候が、暫く好天が期待できない
予想が出ていたので・・・
天候が良いアンナプルナへ向かいました。

こちらに着いてからは連日晴天。
ヒマラヤの色んな表情をカメラで写しました。

帰国後、写真を交えてご紹介します。

  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 18:39Comments(0)2012 カヤールトレック