2014年04月14日
無事を祈って成都に向かって離陸!
ヒマラヤガイドの浅原です。
成都行きのフライトが定刻通りに出発。
北京まで乗ってきた飛行機より一回り小さいですが、満席。
3時間弱のフライトを楽しむ。
離陸後まもなくして、夕食が配られることに。
豚肉かアヒル肉かの選択!
どんな味なのか?
興味深々でアヒル肉をチョイス。

グッドチョイスだった。
美味しい食事を頂くことができた。
豚肉も美味しいとのことで、こちらも食べてみたかった。
デザートとしてスイカが出たのだが・・・
みずみずしかったが、甘みが少ないのが残念だった。
あれやこれやとしているうちに・・・
あっという間に、成都空港に到着。
関空デザインとそっくりな空港建物。
夜間で閑散とした空港内を延々と歩き(10分以上)、バゲージクレイムへ。
日本であらかじめ予約したホテルへ連絡を取り、送迎の車で移動。
すでに12時を回っていた。
シャワーを浴びて明日のフライトまでゆっくり休む。

※ 一人で使用するには十分な大きさ
翌朝、レセプションからのモーニングコールで起床
身支度を整え、1階に下りると・・・
同ホテルで宿泊していた客と一緒に空港へ

※ 怒ったような中国語が飛び交う賑やかなロビー
壁には・・・

こんな標識が掲載されていたが、誰も知らないようだ。
ホテルから空港まで10分弱。
あっという間に成都空港に到着。荷物を受け取り、一人で建物中へ
以外にも簡単にカウンターを見つることができた。
再び、嫌~な感じ。
何も起きないようにと祈りつつ、チェックイン
セキュリティーチェックを受けて、出発ロビーへ。

ホテルで貰った簡単な朝食を頂き、カトマンズ行きのフライトを待つ。

タイムテーブルを見ると・・・
成都からカトマンズまでラサを経由して行くことが分かった。
日本で貰ったeチケットには書いていなかったので、不安にかられる・・・
絶対にトラブルが起きないよう、強く祈る。

※ 中国らしいシーンを思わずパチリ
成都の空もスモッグがかかっていたのにはびっくり。
大気汚染は相当ひどいように思えた。
マスクをしている中国人も沢山見かけ、咳き込む人がいた。
常に喉を潤すようにしていたので、喉の炎症はなかった。
さぁ~カトマンズだ!
無事についてくれ~
前の記事に戻る 次の記事に進む
(お勧めのトレッキングツアー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月中旬、花三昧のスイスフラワートレッキング
アルプスの少女ハイジが出て来そうな・・・お花畑に囲まれ、
雄大な氷河を抱く、名だたる名峰を見ながら
ゆっくりと時間を楽しむ旅です。

日本人ガイドが同行し、天気に合わせて行ってみたい場所に訪れる。
時間刻みで移動する大手のツアーとは全く異なる自由な旅です。
是非、お勧めします!
詳しくは こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月、ヒマラヤに咲く可憐な高山植物を愛でる旅
ヒマラヤにひっそりと咲き、幻の花と呼ばれるブルーポピー
セロファンのように透けて見える花弁を触り・・・
至福の時間を思う存分感じて頂くことができるトレッキング。
400種を超える可憐な高山植物を沢山見るために、
ゆったりと時間をかけて歩きます。
美しい写真を何枚も撮影して頂けるよう、
色んな工夫がされたトレッキングを行います!
詳しくは こちら
ランタン谷で微笑む妖精の3分間映像です。(音楽付き)
~ブルーポピーと250種を超える高山植物を愛でる~ こちら
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
トレッキングの食事は慣れ親しんだ日本食
初心者やご婦人、70歳を超える方でも
食事の心配をすることなく、最後まで安心して
ヒマラヤを歩き通すことができます。 こちら
成都行きのフライトが定刻通りに出発。
北京まで乗ってきた飛行機より一回り小さいですが、満席。
3時間弱のフライトを楽しむ。
離陸後まもなくして、夕食が配られることに。
豚肉かアヒル肉かの選択!
どんな味なのか?
興味深々でアヒル肉をチョイス。

グッドチョイスだった。
美味しい食事を頂くことができた。
豚肉も美味しいとのことで、こちらも食べてみたかった。
デザートとしてスイカが出たのだが・・・
みずみずしかったが、甘みが少ないのが残念だった。
あれやこれやとしているうちに・・・
あっという間に、成都空港に到着。
関空デザインとそっくりな空港建物。
夜間で閑散とした空港内を延々と歩き(10分以上)、バゲージクレイムへ。
日本であらかじめ予約したホテルへ連絡を取り、送迎の車で移動。
すでに12時を回っていた。
シャワーを浴びて明日のフライトまでゆっくり休む。

※ 一人で使用するには十分な大きさ
翌朝、レセプションからのモーニングコールで起床
身支度を整え、1階に下りると・・・
同ホテルで宿泊していた客と一緒に空港へ

※ 怒ったような中国語が飛び交う賑やかなロビー
壁には・・・

こんな標識が掲載されていたが、誰も知らないようだ。
ホテルから空港まで10分弱。
あっという間に成都空港に到着。荷物を受け取り、一人で建物中へ
以外にも簡単にカウンターを見つることができた。
再び、嫌~な感じ。
何も起きないようにと祈りつつ、チェックイン
セキュリティーチェックを受けて、出発ロビーへ。

ホテルで貰った簡単な朝食を頂き、カトマンズ行きのフライトを待つ。

タイムテーブルを見ると・・・
成都からカトマンズまでラサを経由して行くことが分かった。
日本で貰ったeチケットには書いていなかったので、不安にかられる・・・
絶対にトラブルが起きないよう、強く祈る。

※ 中国らしいシーンを思わずパチリ
成都の空もスモッグがかかっていたのにはびっくり。
大気汚染は相当ひどいように思えた。
マスクをしている中国人も沢山見かけ、咳き込む人がいた。
常に喉を潤すようにしていたので、喉の炎症はなかった。
さぁ~カトマンズだ!
無事についてくれ~
前の記事に戻る 次の記事に進む
(お勧めのトレッキングツアー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月中旬、花三昧のスイスフラワートレッキング
アルプスの少女ハイジが出て来そうな・・・お花畑に囲まれ、
雄大な氷河を抱く、名だたる名峰を見ながら
ゆっくりと時間を楽しむ旅です。

日本人ガイドが同行し、天気に合わせて行ってみたい場所に訪れる。
時間刻みで移動する大手のツアーとは全く異なる自由な旅です。
是非、お勧めします!
詳しくは こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月、ヒマラヤに咲く可憐な高山植物を愛でる旅
ヒマラヤにひっそりと咲き、幻の花と呼ばれるブルーポピー
セロファンのように透けて見える花弁を触り・・・
至福の時間を思う存分感じて頂くことができるトレッキング。
400種を超える可憐な高山植物を沢山見るために、
ゆったりと時間をかけて歩きます。
美しい写真を何枚も撮影して頂けるよう、
色んな工夫がされたトレッキングを行います!
詳しくは こちら
ランタン谷で微笑む妖精の3分間映像です。(音楽付き)
~ブルーポピーと250種を超える高山植物を愛でる~ こちら
ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
トレッキングの食事は慣れ親しんだ日本食
初心者やご婦人、70歳を超える方でも
食事の心配をすることなく、最後まで安心して
ヒマラヤを歩き通すことができます。 こちら
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 14:18│Comments(0)
│2014 ランタントレッキング