ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月15日

どの位お金を持っていけば良いの?


 インターネットを使って悩みや疑問を
 解決する方法を探しているのに・・・

 なかなか思うように答えが見つからないこと多くないですか?

 あなたが普段から思っている
 ヒマラヤトレッキングの悩みや疑問をスッキリ解消させます。


 今回ご紹介するトレッキングの悩みは・・・
 

 【どの位お金を持っていけば良いですか?

 ネパール旅行を思いっきり楽しみたい!
 どの位お金を持っていけば良いかわかりませんよね。
 
 日本と違ってネパールは物価が安いみたい。
 どの位お金を持っていけば良いかわかりません。
 たくさん持っていくと危ないかもしれない・・・

 正直な答え教えてください!



 あなたが探している答えはこれズバリ! お答致しましょう!
 
 それは・・・最低5万円以上

 何故?そうなるかって・・・
 
 実は、このご質問に答えるにあたり、大変議論を重ねました。
 人によってお土産等購入するものに大きな差があります。

 ネパールでカジノをする人もいるでしょう。
 そうすると5万円は・・・

 ではなぜこの金額になったかというと、
 ネパール旅行中にもし病気や怪我をなさった際、
 現地の病院等で支払いができる最低限度の
 費用として考えました。

 そうした費用をあらかじめ日本から用意してほしいと
 思ったからです。
 旅行が楽しいもので終われば、その分の費用を
 お土産に回すことも可能です。

 ちなみにネパールの病院では
 日本とほぼ同様の医療を受けることができます。
 ただし、医療費は高めです。

 保険に入っているから大丈夫・・・
 と思っている人はいませんか?

 確かに大丈夫ですが、診察等する場合、
 あらかじめ支払いをして、領収書を頂き
 日本で保険会社に請求するのが一般です。

 つまり、診察前にお金がなければ
 医者に診てもらうことができないと思ってください


 そうした理由で、5万円以上と答えさせていただきました。

 山岳地域での病院では、日本円でなくアメリカドルの
 現金での支払いが一般的です。

 あなたからの
 ヒマラヤトレッキングの悩みや質問 どしどしお待ちしております!

 ご質問・お悩みの相談はこちらから

 ヒマラヤトレッキング 専門 サパナ
  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 17:06Comments(0)スッキリ解消!