ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月26日

ただいま海外出張中です!

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!

本日より、6月初旬まで海外主張に出かけるため、トレッキング・登山に関するご返事がすぐにできません。
帰国次第、ご連絡いたしますのであらかじめご了承ください。

よろしくお願いいたします!

前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 05:21Comments(0)お客様にお願い・・・

2016年05月23日

緻密な計画の中で世界最高峰に挑んだなすび!

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!

今春のトレッキングシーズンが静かに幕をおろそうとしているネパール。
ほぼ毎日といっていいほどカトマンズでは雨が降り、少しずつツーリストが去っていくネパールですが、標高5000m以上の高地では熱き戦いが今まさに繰り広げられています。


2015年5月 友人が泊まるホテルにて

時の人となった芸人、『なすび』が世界最高峰にチャレンジし、見事登頂しました。

昨年の地震を機にカトマンズで知り合った彼。
友人の泊まっているホテルに足を運ぶと、彼に出会いました。
ホテルのロビーにて、エベレスト登山についての思いなどを聞かせてもらいました。

登頂のために、自分に合わせたち密な計画を立て、一歩ずつ登っていることを彼との会話から感じました。
三浦雄一郎さんがエベレストに挑んだ時と同じように、あらゆることを想定して、それに向けた準備を行ってきているんです。

保温効果ある?伸びた髭でエベレスト登頂ができたのかもしれませんね。

東北地震の復興のために頑張っている彼として知られていますが、彼が登山に挑む姿は本当に凄いですよ。
改めて登山の成功は『事前の計画』によってほとんど決まるということを再認識した思いです。

それから1年後、あの時私たちに言ってくれた言葉通りに、エベレストに成功しました。

今後の活躍を期待したいです!

前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 17:29Comments(0)コラムその他

2016年05月20日

スイストレッキングまで1か月

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!

今月末から7月後半までの2か月間にわたり、出張が続きます。
各ツアーに参加される方から、電話やメールでの問い合わせが。
準備をされながら、旅行をとても楽しみにされているのが伝わってきます!

ちょうど1か月後には、スイストレッキングに出かけてきます!
ある街を起点にして、スイスアルプスを楽しむ予定です。

九州とほぼ同じ面積のスイスには山岳地域まで鉄道が走り、またロープウェーやリフトなどもあって誰でもが気軽にアルプスを楽しむことができるんです。


ユングフラウを望む

以前、私がネパールの6000m峰メラピーク登山を終え、下山中に一人のスイス人女性と出会いました。
英語やドイツ語を巧みに操り、ロッジでいろんな方と話す彼女でしたが・・・
ネパール語も話すことが分かり、日本とスイスのことについていろいろと盛り上がったんです。


スイスの妖精に囲まれ幸せ~

そのとき、彼女から言われたのが・・・
多くの日本人がスイス旅行を楽しんでくれているが、移動ばかりで本当のスイスが見えていないと思うよ!』と。

はじめは意味がまったく分かりませんでしたが、いろいろと彼女の意見を聞き、納得。


ミューレン村にて


タンポポの種よ、遠くまで飛んでけ~

そして、彼女曰く『スイスに来ることがあるなら、旅を通じてスイスのことを理解してもらいたいので、旅の仕方を教えるよ』とのこと。

それがきっかけで、スイスの本当の素晴らしさを体験できるスイスアルプストレッキングを行うようになったんです!

今年もたくさんの方と一緒にスイスを楽しんできたいと思います!
その前に・・・資料作り頑張らねば・・・・


前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 12:22Comments(0)お勧め情報親睦旅行

2016年05月16日

出張の準備に追われる・・・

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!

今月末からの出張に備えて、日本食の買い出しなどいつもよりも早くから準備を進めています!
今回は久しぶりに韓国を経由していくのですが、機内預けの荷物に対して規定が厳しいのにはびっくり。
なんどか航空会社に対して連絡を入れ、ホームページの案内では分からないことについて尋ねました。

普段使用するタイ航空なら、許容の重さまでなら荷物をいくつでも預けても無料なんですが・・・
今回は数量の制限もあり、1個だけ。
かさばる荷物をどのように一つの入れ物に入れていくのか・・・・
悩みどころです。まだ解決できていないので、追加料金を払わなければならないのかなぁ~

韓国に到着したら、先ずはいったん韓国に入国して、現地の美味しい食事を頂きたいです。
家でいただくキムチと『本場のキムチ』を食べ比べてみたいですね。

それ以外にもたくさんの美味しい料理がある韓国。
引率するゲストと一緒に楽しんできたいと思います。



前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 15:51Comments(0)親睦旅行

2016年05月13日

最新ヒマラヤトレッキング情報 ランタン地域

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!

GWの長期休暇を利用して、ヒマラヤランタン渓谷にほど近い、チリメコラー渓谷のトレッキングに行かれたお客様の写真をご紹介します!
奥様と2人でのんびりと・・・

ヒマラヤだけでなく、そこで暮らす民の暮らしにも興味を持つご夫婦がヒマラヤトレッキングに!


チリメ村: 井戸端会議中


トウメン村: 地震にもめげず頑張っています!

2度の大きな揺れによってこの地も被害が。
しかしこの地で暮らす人々は前を向いて明るく生きようと。
本来のネパールの姿が少しずつ戻ってきています。


一日のスタート ランタンリルンの横から太陽が・・・


ナッタリー: 免震性抜群のロッジ


ナッタリー: 親子3世代


春霞の向こうにゴサイクンド


地震で涸れてしまった温泉・・・いい湯だったのに。


秀峰ランタンリルン

写真提供 愛知県 山田 様

予定通りの日程で楽しくトレッキングできる地域です。
詳細はお尋ねください。
 info@sapanatrek.com まで。


前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 11:30Comments(0)ヒマラヤトレッキング 情報!お客様から・・・お勧め情報

2016年05月08日

ヒマラヤ6000m峰 登頂おめでとうございます!

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!


速報! 

当社を通じてヒマラヤの6000m峰チュルイーストファーの頂を目指していたお客様が無事、登頂しました。

先ほど同行しているスタッフより、電波が届く場所まで下山し、登頂の一報を送ってきました。


HCPから見たアンナプルナ山群の眺め


スタッフの話によれば・・・
今春は例年に比べ雪が降る日が多く、決して良いコンディションとしては言えないなか、クライミングガイドを先頭に、頂上に立ったとの事です。


今回、小パーティということで浅原は同行しませんでしたが、当社スタッフが持てる力を発揮し、お客様は夢を叶えました。


BC

チュルイーストファー峰はネパール中部、アンナプルナ山群の北側に位置する6000m峰で、アンナプルナ1周コースのフムデ村(空港)の近くで、聳えています。


稜線を上りつめて頂上へ


HCPからみたアンナプルナ2峰


長い稜線を上りつめて頂上へ

お客様がこの山を挑戦することにあたり、数か月前からいろいろと事前の打ち合わせを行ってきました。
特に以下の3つのポイントについて協議してきました。

・降雪が多い春の挑戦
・体調を万全にする食事
・2パーティーに分かれた場合の対応



登頂されたお客様、本当におめでとうございます!

前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 19:56Comments(0)ヒマラヤトレッキング 情報!お客様から・・・

2016年05月07日

ヒマラヤにひっそりとほほ笑む幻の花

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!


ヒマラヤの女王と呼ばれるブルーポピー
7月~8月の限られた時期に、ひっそりとほほ笑んでいます!

登山者を一瞬に虜にしてしまうこの妖精は背丈が10㎝~20㎝ほど。



ヒマラヤ山系を中心にブルーポピーが数十種確認されていますが、その中でも最も標高の高い場所でほほ笑むのがこの種。
正式名称は、メコノプシス・ホリュドゥラと呼ばれています。


花びらが非常に薄くて、まるでセロファンの様な感じ。雨露が花びらに付くと、透けて見えるのが特徴なんです。
葉っぱや茎には棘がびっしりとあり、思わず触れてしまうと、イタタタタ。


この妖精の傍から離れたくなくなってしまいます!

ブルーポピーは薬草としても珍重されています。
チベット医学を学んだ者はこの妖精の葉や茎、根を使って山岳民族が愛用する民間薬を作ります。


ヒマラヤがモーンスーン時期を迎える7月・・・


自分のペースでゆっくりと歩いて・・・

様々な妖精にも出会いながら、トレッキング


妖精に『ごめんなさい』と呟きながら、天空の秘密の花園へ





その周りには別の妖精がほほ笑んでいました。


ゴマノハグサ科の仲間

夕方、雨音が小さくなり外に出てみると・・・



谷を吹き下ろす風によって、見る見るうちに雲が取れて・・・・
真新しい雪をたくさん被ったヒマラヤが現れました!





太陽の光を浴びながら刻々と色が変わるヒマラヤ。
いつしかヒマラヤの上空に月が輝きはじめ、ぼんやりと照らし始めると、幻想的な世界が広がり始めました。


翌朝、テントから顔を出してみると・・・
夜露に濡れてほほ笑む妖精とヒマラヤが見えていました。



朝食後、ヒマラヤに咲く幻の花ブルーポピーを探しに出発!


焦る気持ちを抑えて、ゆっくりと花園へ向かいます。



2色のブルーポピーがほほ笑んでくれていました!


小さい妖精の顔を覗き込んでみました!


妖精に出会うことができて、本当に最高の気分で~す


前の記事      ➡ 次の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!

山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


今年訪れる場所には・・・
レッドポピー、ホワイトポピーもほほ笑んでいます! 
薬草採りが偶然見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 19:03Comments(0)ヒマラヤトレッキング 情報!お勧め情報

2016年05月05日

ヒマラヤからやってきた留学生アナンちゃん

ヒマラヤ専門ガイドの浅原です!


ネパールからの留学生として来日した、知人のアナンちゃん。
4月から東北大学で、河川で暮らす生き物の研究をするために、かつて育った日本に再びやってきました。


かつてお母さんが研修した保育園の前で

5年ほど前、大津市内で保育をされる保母さんグループと一緒にヒマラヤに出かけ、そこで出会ったのが、アナンちゃん。

今から17年前、アナンちゃん家族は大津市内で暮らしていました。
お父さんは京都大学の研究生として、お母さんは保育に興味があり、当保育園で研修をしていました。

その縁で、保母さんを連れて訪れたネパールで知り合ったのがアナンちゃんだったんです。


机の上に置かれたバレーボールサイズの磁器

蓋を開けてみると・・・


春の山菜が・・・ さらに器を開けていくと・・・


全部の器を開けるとこんな感じに!




彼女はお父さんの影響を受けて研究者の道を歩み、今回の来日となりました。

琵琶湖を眺めながらみんなで楽しい時間を過ごしました!
頑張れアナンちゃん!


前の記事      ➡ 次の記事


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年7月~8月
幻の花ブルーポピーを見に行きます!



山肌を覆い尽くす数百種の可憐な妖精
ヒマラヤに囲まれた天空の花園へ   


ここには・・・
レッドポピー、ホワイトポピーも咲いるんです! 
薬草採りが見つけた秘密の花園で、至福の時間を過ごしませんか!


詳しい資料あります!

お問い合わせ:
info@sapanatrek.com
077-534-5469


ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ


  


Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 14:31Comments(0)その他